<出入国管理基本計画>「外国人活用」議論の必要性盛り込む(毎日新聞)

 法務省は30日、今後5年間の出入国管理の指針となる第4次出入国管理基本計画を策定した。国内の人口減少による労働力低下への対応として「外国人受け入れを、国の将来像と併せ検討・議論する必要がある」との内容を盛り込んだ。「社会に活力をもたらす外国人をひきつける」として、研究者・経営者ら専門分野を持つ外国人に、在留期間延長など優遇措置も取る。

 また、外国人との共生社会実現に向けた取り組みとして、関係省庁や自治体の連携が重要と指摘。長期間日本に滞在する永住者のうち、日本に定着していると認められた外国人については、在留管理の面で配慮を検討するとした。【石川淳一】

<気象庁>4月の気温は高め 3カ月予報(毎日新聞)
投票先で「みんなの党」がついに10%(産経新聞)
雑記帳 謎の組織が食べ歩きラリー 大分・別府(毎日新聞)
貨物船同士が衝突、2人不明=鳴門海峡−徳島(時事通信)
<グループホーム>スプリンクラー設置は約5割 7都県7市(毎日新聞)

眞子さま・佳子さまが卒業式、校門前で記念撮影(読売新聞)

 秋篠宮ご夫妻の長女眞子さま(18)と次女佳子さま(15)は学習院女子高等科(東京都新宿区)と女子中等科(同)をそれぞれ卒業、22日、合同卒業式に出席された。

 宮内庁によると、眞子さまは高校3年間、茶道部とスキー部に所属。佳子さまは、小学2年の時に始めたフィギュアスケートを、中学でも熱心に取り組まれた。

 卒業に当たり、眞子さまは「長いようで短い高校3年間でしたが、自分なりに充実した日々をすごすことができました」、佳子さまは「中学校ではたくさんの思い出をつくることができました」との感想を発表された。

 来月から、眞子さまは国際基督教大教養学部(東京・三鷹市)に進学され、佳子さまは学習院女子高等科に通われる。

 この日、紀子さまとともに登校したお二人は、校門前で記念撮影し、「おめでとうございます」との声に、「ありがとうございます」と笑顔を見せられた。

【きぼうの未来へ】山崎直子さん初飛行(下)集大成 家族の思い乗せて(産経新聞)
東富士演習場で野焼き中に3人が焼死(産経新聞)
東大阪の消防署で防火衣盗まれる 昨年も被害、防犯センサー戻し忘れ(産経新聞)
提供したくない臓器に×=脳死移植、新様式で意見募集−厚労省(時事通信)
自衛官自殺偽装で5人起訴=元保険会社の妻が殺害依頼−仙台地検(時事通信)

郵政改革法最終案、亀井氏「民業圧迫」に反論(読売新聞)

 亀井郵政改革相と原口総務相は24日午前記者会見し、「郵政改革法案」の最終案を正式発表した。

 ゆうちょ銀行への預入限度額は現在の1人当たり1000万円を2000万円に、かんぽ生命保険への加入限度額は1300万円を2500万円にそれぞれ引き上げる。日本郵政と郵便局会社、郵便事業会社を統合した新たな親会社の傘下にゆうちょ銀行とかんぽ生命保険を置く体制となる。親会社に対する政府の出資比率と、金融2社への親会社の出資比率はいずれも3分の1超とする。

 政府は4月中旬をメドに法案を策定し、今国会に提出する。施行は2012年4月が有力だ。政府の保有株については売却の可能性や時期を法律に明記するかは今後の検討課題とした。また、預入限度額などについては、預金や保険の動きを見ながら、法律の施行時に再度検討する。

 記者会見で亀井郵政改革相は、親会社への出資比率を事業譲渡など重要案件への拒否権を持つ「3分の1超」としたことについて、「政府の関与は必要だが、過度に関与すると日本郵政の自主性が損なわれ、活力が失われる危険性がある」と指摘。限度額の引き上げについては「民間(金融機関)に限度額はない。日本郵政の限度額を1000万円に縛るのはむちゃな話だ」と述べ、民間金融機関による「民業圧迫」との批判に反論した。

 また、金融2社の窓口業務を受託する郵便局に対する金融庁の検査・監督は、一般銀行より緩和する。日本郵政グループ内の取引によって生じている500億円規模の消費税については、法律で免除する方向で検討している。

授業のランニング中に倒れた女子生徒が死亡、大阪市立咲くやこの花高校(産経新聞)
【関西あれこれアニバーサリー】龍安寺 建立560年 石庭の解けない謎が魅力(産経新聞)
名神高速道路で追突事故、出火して2台全焼(読売新聞)
強風 関東地方を中心に強い風 東京・調布で3人けが(毎日新聞)
首相動静(3月23日)(時事通信)

<こいのぼり>大空に“放流”間もなく 埼玉・加須(毎日新聞)

 埼玉県加須(かぞ)市の橋本弥喜智商店で、こいのぼりづくりが最盛期を迎えた。色鮮やかなこいのぼりが干された工房では、職人が連日色付け作業に追われている。

 裁断、縫製などのすべてが手作業。木綿生地に一筆ずつ丹念に顔料を塗り重ねていて、長さ10メートルのこいのぼりは完成に約2カ月かかる。「風を通す音や泳ぐ姿など木綿ならではの良さを楽しんで」と3代目の橋本隆社長(69)。全国から注文があり、最近は小柄なものが売れ筋という。問い合わせは電話0480・61・0371。【佐々木順一】

【関連ニュース】
雑記帳:イチロー五月人形 三重・四日市
雑記帳:鉄腕アトムの五月人形を発売 群馬の人形店
マグロのぼり:力強く「ぶるんぶるん」 葛西臨海水族園にお目見え
こいのぼり:少し寒いけど、元気よく−−二十四の瞳映画村 /香川
ガンバレ・徳栄:第82回センバツ スペシャル/2 橋本隆さん /埼玉

伊丹空港存廃、大阪と兵庫の議会も対決姿勢(読売新聞)
子ども手当2万6千円「妥当」が5割超、20〜30代の既婚者調査(産経新聞)
北教組事件で2人起訴=民主・小林氏陣営に選挙資金−規正法違反・札幌地検(時事通信)
追加経済対策、鳩山首相に進言=亀井氏(時事通信)
ダンプ運転手を書類送検=1月の特急衝突事故−北海道警(時事通信)

水子地蔵、11体盗まれる=見た目は金属製−埼玉(時事通信)

 18日午後1時半ごろ、埼玉県小川町小川の龍谷山薬師如来水子地蔵尊をお参りに訪れた男性が、地蔵がなくなっているのに気付いた。県警小川署員が駆けつけたところ、水子地蔵11体がなくなっており、同署は窃盗事件として調べている。
 同署によると、盗まれたのは32体のうち、高さ約68センチ、重さ約15キロの11体。いずれも石製だが、一見金属製に見えるという。 

【関連ニュース】
「被爆ザクラ」の苗木、盗まれる=平和記念公園、高さ1メートル
集金直後1700万円盗まれる=信組支店長の車から、男逃走
1000万相当の換金用景品盗難=パチンコ店近くの駐車場
韓国へ捜査員派遣=代理処罰を要請
警察犬「ポール」病死=出動590回、表彰も

現代の傾奇者集う 武蔵野市・月窓寺(産経新聞)
<将棋>16日から王将戦第6局 久保初の獲得か羽生粘るか(毎日新聞)
高齢者施設、設備費用が重荷の防火(読売新聞)
<将棋>羽生が猛攻、終盤へ 王将戦第6局(毎日新聞)
<郵便事業会社>郵便の不正転送防げ 「AKB48」被害受け、確認書送りチェック(毎日新聞)

【アニマル写真館】「シタツンガの赤ちゃん」 神戸市立王子動物園(産経新聞)

 神戸市灘区の市立王子動物園に新たに仲間入りしたのは一見、シカに見えるが、れっきとした「ウシ科」の草食獣、シタツンガの赤ちゃん。平成21年12月、父のアラシ(3)と母のアスカ(2)の間に生まれた。性別はまだ分からないが、母親に寄り添って甘えながら、すくすくと育っているという。

 シタツンガの生息地はアフリカの沼地や湿地。ぬかるみに足が取られないようひづめが長くなっており、いざとなれば水中に潜ることもできる“器用者”だ。王子動物園では10年ぶり、6例目の繁殖となった。

 背中にある斑点(はんてん)といい、体のつくりといい、見た目は子ジカ。「バンビちゃん」と声をかける来園者も少なくないとか。生まれてからまもなく3カ月。「モーそろそろボクのことを覚えてほしい」と思っているかも?

EXPO’70パビリオン 開館 大阪万博を後世に(毎日新聞)
千葉・君津で民家火災 67歳女性が死亡(産経新聞)
TBSのドキュメント番組 撮影時期の矛盾にネット騒然(J-CASTニュース)
石川県知事に谷本氏5選=茨城の橋本氏と並び現職最多(時事通信)
<秋葉原無差別殺傷>「人生最悪の日」被害者、涙の訴え(毎日新聞)

平岩、五木両氏が直木賞選考委員退任(時事通信)

 日本文学振興会は15日、平岩弓枝、五木寛之両氏が直木賞選考委員を退任すると発表した。平岩氏は23年、五木氏は33年務めた。7月15日の同賞選考会は他の8人の委員で行い、補充は今後検討するという。
 平岩氏は「後進にバトンタッチしたい」、五木氏は前回、佐々木譲氏の「廃墟に乞う」に関する選評で「ミスを犯したことを機に、直木賞に清新な空気を」とそれぞれ辞意を表明し了承された。
 五木氏は同選評で、実際には作品に書かれていない「破顔した」という表現について論じ、新聞連載のエッセーで佐々木氏に謝罪していた。 

水族館で初!55年で5555万5555人(読売新聞)
<自殺>硫化水素で女性 5世帯一時避難 松戸のマンション(毎日新聞)
82歳奔走 ハイチで34年前から慈善活動 女性医師「第二の故郷、復興尽力」(産経新聞)
漫画などの児童ポルノ規制 都、条例改正案を説明(産経新聞)
【健康】ヨウ素 取りすぎ注意 「食事摂取基準」来月改定(産経新聞)

米渡航手数料900円、「実質ビザ代」日欧反発(読売新聞)

 米国を短期の観光や商用で訪れる際、今後は10ドル(約900円)余計にかかることになりそうだ。

 米政府が新たに、査証(ビザ)なしで入国する日本や欧州諸国などの旅行者に義務づけている電子渡航認証システム(ESTA)のインターネット申請に手数料を課すためだ。年間で延べ300万人を超える日本人の米国旅行者の大半に適用され、第三国への乗り継ぎ客も対象となるため、影響は大きい。

 ESTAはテロ対策として導入され、申請は現在は無料だ。しかし、米議会に昨年、観光のPRやシステム運営の経費を捻出(ねんしゅつ)する目的で申請を有料化する「旅行促進法案」が提出され、下院で昨年10月、上院で2月25日に可決された。法案はオバマ大統領が4日午前(日本時間5日未明)に署名し、成立する見込みだ。

 米議会の動きを受け、日本政府は昨年、2度にわたって有料化に懸念を表明する書簡を米側に送り、欧州連合(EU)などと共同でクリントン米国務長官らに申し入れも行った。日本側は日米両政府が短期滞在者を対象にビザを相互免除する取り決めを交わしていることを踏まえ、「手数料は事実上のビザ代にあたり、取り決めの趣旨に反する」と指摘しているが、米側は「ESTAはビザではなく、入国手続きの一環だ」と説明している。

 米政府は有料化の時期を明示していないが、一定の周知期間を経て、インターネットでのクレジットカード決済などによる手数料徴収を始めるとみられる。外務省幹部は「我々の主張が聞き入れられず、旅行者に新たな負担が課されるのは遺憾だ」としている。日本側には「景気が低迷する中、米国民に新たな負担を求めずに観光振興の費用を確保する狙いだろうが、逆に観光客が減れば元も子もない」という声もある。

四国南西部で「ゆっくり滑り」=大地震のリスク小さく−国土地理院(時事通信)
女性殺害、当初は「病死」=報告に疑問、司法解剖で判明−茨城県警(時事通信)
<弁護士>報酬を過大徴収…業務停止4カ月の懲戒処分 愛知(毎日新聞)
カピバラ、リスザルも盗む=ペット店店長追送検−長崎県警(時事通信)
島田雅彦氏・小川洋子氏ら育てる、寺田博氏死去(読売新聞)

7年前の大阪3人死傷火災 出頭男「自分が放火」(産経新聞)

 大阪府松原市で平成15年1月、会社員男性の自宅が放火され、妻と子供計3人が死傷した事件で、無銭飲食をしたとして神奈川県警に出頭した自称44歳のアルバイトの男が「自分が火を付けた」と話していることが2日、捜査関係者への取材で分かった。大阪府警は捜査員を派遣、男から事情を聴き、慎重に裏付け捜査を進める方針。

 火災は15年1月23日午前2時5分ごろ、松原市天美南の森岡雅明さん方で発生、木造3階建て約80平方メートルが全焼した。焼け跡から妻の楽浪(さざなみ)さん=当時(41)=の遺体が見つかり、長女と次男も軽いやけどをした。森岡さん方では2週間後の2月6日にも不審火があった。

 男は今月1日午後11時20分ごろ、横浜市南区の交番に「近くの居酒屋で無銭飲食をした」と出頭。県警南署員が事情を聴いたところ、「実は大阪の方で放火もしている」と話したという。

女人禁制と「青衣の女人」 (産経新聞)
チリ大地震、震源近くの邦人32人の無事確認(読売新聞)
カード詐欺容疑で中国人逮捕=組織トップからの伝達役か−埼玉県警(時事通信)
元母を「許せない、終身刑に」虐待公判で女児(読売新聞)
太平洋広域で津波の可能性=日本への影響調査−チリ大地震で気象庁(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。